fc2ブログ

2012年09月

展示会終了

第3会展示会終わりました。
まだまだ広く知れ渡ってはいないので
またお天気も悪く盛り上がったまでは行きませんが
継続は力、第4回に向かい製作に頑張ります。
がんばるのは私でなく、ina2、作家のみなさんでした。
ちなみに第4回の開催は12月です。
前回紹介できなかった作家さんを紹介します。
naka
会場内
hasumi
ロータス着物倶楽部 蓮見あい子
kato
Grassy Plain JUNKO KATO
mori
森美代子
kikuti
zinnia きくちまさこ
neko
飛猫堂
hirame
平澤製作所 工房フラットフィッシュ
hikko
hikko
会を重ねるごとに作家さんが増えてます。
次回第4回皆様のお越しをお待ちしています。
スポンサーサイト



かわいい子犬


8月13日生まれのかわいい子。
詳しくはケイヒンミモトの子犬情報をご覧ください。
初めて飼う人は、雌犬のほうが飼いやすいといわれる方が多いです。
プードルに関しては雄の子のほうが、圧倒的に性格はいいです。
トイレの心配も去勢、合わせてしつけで、雌の子とほとんど変わりません。
雄犬を飼ったことがある方はほとんど2頭目も雄の子を選ばれる方が
多いです。要はカワイイのであれば、たまたま選んだ子が雄だった
雌だったでいいと思います。

「レ マン オン フェリー」

nakasuta
ナカムラスタジオ

ナカムラスタジオにて9月21~23日展示会が開催されます。
ina2も参加しています。友達で始めた展示会も3回目と
なり、輪が広がり作家さんも増えました。
準備途中でしたので、我が家と準備中の作品は後ほど紹介します。
ビーズ
吉田真佐子

フラワー
刈谷美恵子

スワロフスキー
San Moon/masami

ビーズ2
エンジェル ハート

ビーズアクセサリー、アレンジフラワー、キルト小物、
スワロフスキー、アロハシャツ、ネコグッズ、和物、
ボルトアート、パワーストーン、着物リホーム
などどれも作家さんオリジナル、1点物が
たくさんあります。
ぜひ一度お越しください。

プードル色いろ



フェルト人形プードルです。
いろいろ言ってみるのですが
ina2は頑として、このデフォルメスタイルを変えようとしません。
プードル以外のワンコも考えません。
結構人気があります。
お友達の展示販売会「レ マン オン フェリー」
ケイヒンミモトだけで見られます。
毎日、展示会用とケイヒンミモト用に
時間を作って、チクチクさしてます。
レ マン オン フェリー

今日のワンコ

913ina2.jpg


913ina1.jpg

7月24日生まれの子到着しました。
お手入れ前ですが十分かわいいです。
週末には手入れ後のかわいい姿、
ケイヒンミモト子犬情報で披露します。
お問い合わせはケイヒンミモトまで。
他にもかわいい子がたくさんいます。
7月31日生まれも到着してます。

フェルトプードル

poo1
我が家の趣味の一つ、羊毛フェルトのプードルです。
基本的にはina2の製作、我が家の趣味はネットで検索か本、
あとは自己流、何をやるにもワンコ以外、先生らしきはいません。
もちろん経験豊富、知識は浅く薄れています。
質問されても広く浅くです。