12月の子犬たち
12月の子犬たち。

9月から10月にかけ多くの子犬たちが産まれました。
ケイヒンミモトではお客様の要望に合わせて
子犬を仕入れてお譲りするのではなく
月々に生まれた子たちのみ扱っています。
当然子犬がたくさんいる月、少ない月が出てしまいます。
来年の1,2月は子犬の数は少なくなります。
11月、12月に出産が少なかったからです。
話は変わって冬の子犬の管理ですが
暖房は留守にする時、お部屋の暖房をつけっぱなしよりは
ペットヒーターがあると便利です。
ペットヒーターは、幼少期のころと老齢期に重宝します。
またお部屋が乾燥していると子犬はお水を多量に取りすぎることもあり
結果ウンチがゆるくなることがあるので注意してあげてください。
お部屋にワンコがいると忙しい暮れも癒されます。
楽しいペットライフを楽しみましょう。
もちろん我が家も、どやどや、わさわさ、楽しんでいます。


9月から10月にかけ多くの子犬たちが産まれました。
ケイヒンミモトではお客様の要望に合わせて
子犬を仕入れてお譲りするのではなく
月々に生まれた子たちのみ扱っています。
当然子犬がたくさんいる月、少ない月が出てしまいます。
来年の1,2月は子犬の数は少なくなります。
11月、12月に出産が少なかったからです。
話は変わって冬の子犬の管理ですが
暖房は留守にする時、お部屋の暖房をつけっぱなしよりは
ペットヒーターがあると便利です。
ペットヒーターは、幼少期のころと老齢期に重宝します。
またお部屋が乾燥していると子犬はお水を多量に取りすぎることもあり
結果ウンチがゆるくなることがあるので注意してあげてください。
お部屋にワンコがいると忙しい暮れも癒されます。
楽しいペットライフを楽しみましょう。
もちろん我が家も、どやどや、わさわさ、楽しんでいます。

スポンサーサイト
最新コメント